シンプルに生きたい

モノが多い暮らしは面倒くさいことが多いことに気づきました

今の自分に何が多いのか

自分なりのシンプルライフを目指しています。

 

直近の目標は

ブログに室内写真を載せられること

 

とはいえ、そこに至るまではまだまだです。

 

モノと向き合うことは、自分自身と向き合うこと

 

我が家はまだまだモノが多いなあと感じていて、

少しずつ減らしていきたいなあと最近特に思うようになっています。

 

何が多いと感じるのだろうと考えてみました。

 

洋服

去年に比べて太ってしまいました。

ダイエットはもちろんしていきますが、

それ以前に「今」着ることができる服がほとんどなく、

今の自分のサイズに合わせて新しいお洋服を買いました。

 

着ることができなくなったお洋服の処分をどうするか、

じっくり考える時間をとれずにいたことで、少し溢れてきている気がします。

 

→お洋服の選別をする時間を取る

→今着づらい、着ることができないお洋服は、お別れしたほうがよいかもしれない

 

食べ物

いただきものやお土産として買って帰って来たものなど、

お菓子や保存がきく食べ物、お茶類がとても多くなってきました。

すべてを消費するまでいったい何日かかるのだろうと思いました。

以前に比べると食が細くなったというのもあるので、

そうそう食べきれません。

 

→人にあげると思っても、キリがないので処分する

→食べやすい・使いやすい状態になおす

 

隠さない収納

我が家は相方(主人・旦那ともいう)との2人暮らしです。

相方は、モノが見えていないと探せない人なので、

できるだけ目に見える状態にしておかないといけません。

それに加えて、モノの位置を移動した時、

移動したよと何回も声をかけてあってもすっかり忘れて同じ場所を探し回ることもあります。

 

2人で住まうので、2人にとっての“ちょうどよい感じ”にしていくことが大切です。

 

これについては、試行錯誤でやっていくしかありませんが、

隠さないイコール色が多いとなっているので、

全体のモノが減ったらかなり楽になるかもしれないなあと考えています。

 

こまごましたものたち

かわいいものに癒しを求めることが多い2人。

昔はかわいい!と思うとつい買ってしまうことも多かったです。

その名残があるので、見直しが必要です。

 

→これ以上家に入れないようにする

→ひとつ手に入れたら、ふたつ手放すをコツコツと

 

書き出したらあれもこれもとなってしまって、

まずは頭の中の片づけも必要そうですね。

 

少しずつ、着実に歩を進めていきます。

 

増えたモノ・減ったモノ1

先日出会ったブログに見習って、はじめたマイルール

pechicall.hatenablog.com

 

モノの出入りがあったら記しておくことにします。

 

ワタクシ、去年に比べてひと回りほど大きくなってしまいました。

不摂生したというよりは、年齢によるものの方が大きいかなあといった感じです。

相方(主人とか旦那とか書くのが嫌なので、こう書くことにします)は、ふた回りくらい大きくなってしまった様子。

うーん、これは非常にまずいです。

 

今年の目標のひとつに「ダイエット」を組み込まないといけませんね。

 

さてさて、大きくなってしまった私たち。

ダイエットも並行してやっていきますが、

2人とも「着る服がない!」という状況も多々あり、

ごまかしごまかし手持ち服を着ているわけにもいかなくなってきました。

 

シンプルライフを目指したいのに服を増やしてどうなんだ?

 

とはいえ、サイズの合わない服を無理やり着るより、

サイズの合った着心地の良い服を着ることの方が大事だと判断。

 

新しい洋服を買うには時間的余裕がありません(今のところ)。

試着するのも体力勝負ですし。

 

かといってネットで通販するにも、

育ってしまった身体のサイズ感がイマイチ把握しきれていないところもあり、失敗しそうだなあと思っていました。

 

失敗覚悟でいくなら、USEDでいいんじゃない?

 

ということになり、以前利用して割とよかったZOZO USEDを物色して、パンツを手に入れました。

 

相方にルールを押し付けるわけにはいきませんので、

自分のことだけ書く、

自分のものだけ減らしていくことにします(当たり前)。

 

増えたもの

パンツ3着

 

1)MHLクロップドパンツ

ガウチョっぽいカーキ色のボトムが欲しかった

→かなり安値で売られていたのでサイズ感をみたいのもあってお試し購入

f:id:pechicall:20170221201346j:plain

 

2)MARGARET HOWELLガウチョパンツ

→カジュアル過ぎないシンプルなボトムも欲しい

→お仕事ではけたらいいな

→MHLとのサイズ感の違いってあるのかな

f:id:pechicall:20170221201450j:plain

 

3)MARGARET HOWELLデニムクロップドパンツ

→濃いめのデニムが欲しい

→サイズ感お試ししたい

f:id:pechicall:20170221201432j:plain

 

見事なまでにクロップ丈三昧です。

そして、ブランドも同じもの。

シンプルライフを目指してブログを始めたはずなのに、

いきなり3本もパンツを購入だなんて、苦笑いしかでません。

 

今回は

ブランドのサイズ感を試してみたい

ガウチョっぽいパンツが欲しい

シンプルに合わせやすいパンツが欲しい

 

これらがテーマだったのでよしとしましょう。

中古ですので、お値段自体もお手頃&お試し価格です。

気に入ったらショップで買ってもいいなと考えているので、欲しいと思っていたアイテムがドンピシャであったのは助かりました。

 

あと、私自身が150cmと背が低いので、クロップ丈といっても意外とピッタリサイズ丈の場合もあるので、まあいいかと(言い訳)。

 

減ったもの

3着増やしてしまったので、

倍の数、6着を減らさなければなりません。ぐぬぬ

いきなりハードルをあげてしまいました。

 

押入れからガサゴソ6点取り出しました。

今回減らすアイテムを選んだ時間は15分ほど。

大昔に比べると少しだけ選ぶことが早くなったかな?

 

f:id:pechicall:20170222130956j:plain

今回減らしたのはパンツ3枚、トップス2枚、ワンピース1枚です。

 

1)ユニクロで買ったこげ茶のハーフパンツ(冬素材)

ハーフパンツとタイツにブーツ~というスタイルをよくしていましたが、太ったのでブーツがはけなくなってしまいました。

去年もあんまりはく機会がなかったので思い切って処分します。

ブーツもそのうち処分の対象かなあ。

 

2)Current Eriott(カレントエリオット)のカーキパンツ

結構気に入ってはいていたので、少しくたびれてきたなあと思っていました。

古着風で着ることも考えましたが、今回カーキ色のボトムを新しく手に入れたので代わりに処分です。

 

3)Gapのデニム

相方からお下がりでもらったのですが、腰回りだけぶかぶかでなんだか格好悪い。

股下も長すぎて、折ってはくのも格好悪いです。

相方には悪いけど処分です。

 

 4)スポーティーなブルーの長袖トップス

こちらも相方からのお下がりです。

相方と以前一緒に片づけをしていた時、

「これ○○に似合うから、○○が着たらいいよ」

と、言ってもらったのですが、

どうにも似合わないような、着ていてモヤモヤするような、そんなトップスでした。

結局着ることもないまま収納内でのこやしになっていたので処分することにします。

 

5)インド綿のワンピース

さらさらして、夏場によく着ていました。

乾きやすいこともあって、旅先でも活躍していました。

とはいえ、これ一枚だと薄すぎてスケスケになります。

インナーと二枚重ねで着ていたのですが、

インナーだけやぶれてしまって処分済みなので、

きっとこの先着ないだろうなあということで処分します。

そんなに高いものでもないので、インド綿のお洋服が欲しくなったらまた買うことにします。

 

6)イナバヨシエの黒長袖ニット

ピッタリサイズだったのでトップスとしてよりは、インナー的に重宝していました。

ただ、ピッタリサイズは以前の私にとってのことですので、もうきつくて着ることができません。

ピッタリすぎるものは肩も凝るようになってきたので処分します。

 

処分することで感じたこと

こうして処分する理由を書き出してみると、

着ていなかった理由などが再確認できました。

これらを繰り返していくことで、自分が何を好きなのか、どんなスタイルになりたいのかが少しずつ分かってくるのかもなあと思いました。

 

ひとつ手に入れたら、ふたつ手放す

 

常に意識していきます。

しまわないという選択肢

いただき物だったり、

気に入って買ったものだったり、

しまってしまうと、いつしかその存在を忘れてしまうこともあります。

 

今日、引き出しの1つを片付けていたら、

旅先でいただいたフォトフレームを見つけました。

 

白木の枠にガラスがはめ込んであるシンプルなフォトフレーム。

中に挟んであるポストカードを簡単に入れ替える事が出来るものです。

 

好みの素材感なのに、

封も開けずにしまいこんで、

活かせていなかったことに反省です。

 

このフレームはとっておきたいモノ、

活かしたいモノなので、

早速封を開けて飾ることにしました。

 

飾る場所もごちゃつき感があるので、

ゆっくりと見直していこうと思います。

 

引き出しって怖いなあと感じた日でした。

 

 

こまごましたものたちとサヨウナラ

あっちもこっちも全部片づけたいけれど、

時間もありませんので、小さな場所からコツコツとやっていきます。

 

今日は、お仕事用デスク横にある棚の中身を見直しました。

 

棚の高さは90センチほど。

無印のパルプボードボックスの細いタイプのものを使っています。

 

ここには、

メイク用品、コンタクト用品、ケーブルなどの細かいモノたちを入れています。

それぞれの棚でそれなりに分類しているけど、

細かなモノがぎゅーっと押し込められている感は否めません。

 

小さいモノでも1個は1個です。

 

以前少しだけ片づけをしたのですが、

今回改めて見てみると、まだまだでした。

片づけきれていないなあと反省です。

 

捨てたもの

1)よく使っていたスマホケース×2

想い出の品でもあり、大好きなキャラクター物(なめこ

でも、機種変更した今のスマホには使えません。

相方の分もあわせて今までありがとうと伝えてサヨウナラしました。

 

2)北海道館で購入した馬油のセット

小さなケースにフレグランス付きの馬油が入った物

シンプルライフ系のブロガーさんたちの記事では、

馬油はよいという人をたくさんみかけましたが、

私にはオイリーすぎるようで、あまり使っていませんでした。

新品同様でも使う機会がないのであればとサヨウナラしました。

 

3)メイク講座のレポート用紙

自分に合った眉の書き方、チークの塗り方などを書き込んだ用紙。

今は身についたし、基本的にはノーファンデ生活なので必要なし。サヨウナラ。

 

4)使っていないメイク用品

ニベアのチューブは、1年以上前に購入したものだったのでサヨウナラ。

取引先の方にいただいたオリジナルクリームは、つけ心地はよかったものの、水分と分離しはじめてきたので、サヨウナラ。

 

発掘して活用したもの

◆バンダナ

リビングで使っていたティッシュボックスカバーの汚れが目立ってきたので、しばらくの間カバーをつけずにむき出しで使っていました。

むき出しのティッシュボックスは少しばかりストレスに感じていたので、棚から発掘したバンダナでティッシュボックスケースを作りました。

作ったと言っても両端を結んだだけ。

 

風呂敷を使ったティッシュ箱包みを参考にしました

www.miyai-net.co.jp

 

なかなかいい感じです。

お気に入りだったのにしまい込んでいたら意味がありません。

バンダナさんもようやく日の目を見ることができました。

これだと汚れても洗えるので、便利ですね。

 

やっぱり我が家はモノが多いなあと反省です。

少しずつお片づけをしていきます。

ひとつ手に入れたら、ふたつ手放す

たまたま出会ったブログ。

ざっくり読ませていただいて、

なんだかほわほわした気持ちになれました。

 

northshore88.cocolog-nifty.com

 

彼女が書いている「シンプルライフ3か条」のひとつ

ひとつ手に入れたら、ふたつ捨てる

とてもステキな案だと思いました。

 

これまで意識してきたのは、

ひとつ手に入れたら、ひとつ手放す

(捨てるという言葉が強く感じるので、あえて手放すという言葉にしています)

ですが、 

まだまだモノが多い我が家です。

手放す量を増やさないと、

どんどんモノが増えていく気がしていました。

 

今日からは

ひとつ手に入れたら、ふたつ手放す

を意識していこうと思います。

手放すと手に入る

昨日反省したはずなのに、

今日もまた12時を超えてしまいました。しかも大幅に。

書く時間を考えた方がよいのかなあ。

 

さて、

今日は「手放すと手に入る」について。

 

自分にとって必要か、そうでないかの判断をして、

必要ではない(少なくとも今は)という理由で手放す。

そうすると、不思議なことに欲しかったモノ・コトが手に入ってくる。

 

そんな話をふんふんと聞いていたので、

以前に比べると手放すことへの不安は軽くなっている気がします。

 

そして、実際にやってみると、

本当にその通りになるのだなあということがたくさん起こっています。

 

例えば

これ以上仕事を受けないようにしよう

↓ 今まで何でもかんでも引き受けてしまっていた欲を手放した

自分が理想とする仕事が舞い込んできた

 

だとか

 

少し高くても使い勝手や心地の良いキッチン用品で整えよう

↓ 台所用品を見直しして不要なものを手放した

ルクルーゼのお鍋が当たった

 

こんなことが起こっています。

 

考え方、とらえ方の違いと言われれば、

そうなのかもしれません。

 

懸賞の当選だって、たまたまだったのかもしれません。

 

だけど、意識を少し変えることで、

こうしてプラスが舞い込んでくるのだとしたら、

それはそれで素敵なことだからよいと思っています。

意識をすることが大切

1日が過ぎてしまいました。

できれば夜12時までに記事を書いておきたいところです。反省です。

 

今日もいろいろなことがありましたが、

私の中で一番印象に残ったことは

「意識をすることが大切」

というキーワードです。

 

いつの日かどこかで見かけた

マザーテレサの言葉

 

思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。

言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。

行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。

習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。

性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

 

 

初めて見た時、頭の先からガツンと打たれたような気持になりました。

実は我が家のデスクの前には、

この名言をプリントアウトして貼ってあるのです。

 

目につくようにと貼っていたはずが、

いつの間にか「あることが当たり前」になっていて、

じっくり見る機会が減ってきていたなあと反省しました。

 

思考=意識に気をつけなさい

と、あらためて言われた気持ちになりました。

 

意識していくこと、

意識しつづけていくことって、

簡単そうでいて実はとても難しいことだと思います。

 

だからこそ何かひとつでも続けていけるようにしたいなあと思いました。