シンプルに生きたい

モノが多い暮らしは面倒くさいことが多いことに気づきました

気が付けば2019年

気が付けば2019年。

毎年何かしらいろいろな事に遭遇しますが、去年は今まで生きてきた中でもかなりキツイなあと感じた1年でした。本当にあふれ出すくらい、いろいろな出来事があって、ありすぎて、記憶すら定かではないくらいの状態だったなあと。

シンプルに生きたければ、思考の整理、時間の整理、環境の整理…etc

すべてのコト・モノにおいて自分を見つめなおし、整理していかなければなりません。

私って何が好き?

私ってどうしたい?

こういったコトを考える時間すらうまく取れない1年でした。

ある意味完璧主義的な面が邪魔をしているというのも痛感したので、今年はもう少しゆったりした枠組みで生きていきたいと思います。

ブログもゆるっと続けないとですね。

「保身のためによくしゃべる」と言われて考える

日々のルーティンに「ブログを書く」ということを組み込めず悶々としている私。

自分自身の頭の中も整理せねば(フンガー)と意気込みだけはあるのですが。

 

さて、今回は友人との会話で言われた一言について考察。

 

「君は保身のためによくしゃべる人だっていうのは分かってるけどね~」

 

グッときた

ではなく

グサッときた

 

友人はいつも一言多い。

 

その一言がなかったらもっといいのに!

その一言を言い換えたらもっといいのに!

 

と思うこともしばしば。

今回言われたことは自分でも「そう見られることもあるんだ」と感じてしまったことなので、余計にキタ。

 

そう、私は人といるとき、

ふとあらわれる「シーンとした時間」がドキドキする。

だから私は場を埋めるようにして話すことが多い。

 

保身…そうかもしれないけれど、
「楽しんでもらえているかなあ」というサービス精神(世話焼き・お節介)ともいえる。

嫌われたくないという心の裏返しなのかしら。

 

人格否定をされた感があって、言われた瞬間「ぐぬぬ」となったけど、否定は肯定でもある!ということにして、まあ、自分自身の立ち居振る舞いについても見直すきっかけをくれたのね~と前向きにとらえることにしよう。

 

しばらくは「話さない」を念頭にふるまってみよう。

 

しっかしどうしてヤツ(友人)は、いつも偉そうに上から目線で話すんだろうか。

何がヤツをそうさせているのか。

逆にそれが気になって仕方ない。ぐぬぬ

8月の捨て活振り返り

シンプルなアプリのおかげで、記録も楽チン。

8月の振り返りをしてみたら、意外と手放していた自分に驚きです。

 

f:id:pechicall:20170908054652j:image

 

こうして見ると、8月は日曜日に捨て欲がワラワラと湧いていたのね〜と、新しい発見がありました。

右下の合計欄をタップすると、ひと月どれだけモノの出入りがあったかサラッと確認できるところもお気に入りです。

まあ、たくさん出た~っていっても、半分くらいは小さなアクセサリ…なので、容積としてはまだまだ出す価値アリだなと。

9月もゆるゆる頑張ろう。

 

 

 

小さなモノでも大きなモノでも1個は1個

捨て活の波は大小あるけど、
時々ものすごい勢いの「捨て活欲」が降臨。

つい最近もわなわなと湧き上がってきて、怒涛の捨てが発動しちゃいました。

モヤ捨ての大きい版とでも言いましょうか。

今回の敵は「ハンドメイドアクセサリ」

敵っていうと、なんだかものすごくイヤな感じに見えますが…(笑)

一時期、ハンドメイドに凝っていたことがあり、ピアスを手作りしまくっていたことがあります。

自分が欲しい、自分に似合うピアスを…と、いくつか作り、ピアススタンドにひっかけて収納していました。

少し増えてきたこと、作ったはよいけど気に入らないモノが出てきたので、一度断捨離していましたが、残されたモノたちもあんまり使われてないなあという印象。

じゃ、今回も見直しすっか!

1つずつ選別しながら「これはどうしようか…」なんて迷いながらちまちまやっていたのですが、迷っている自分にイラっとしたのもあって(爆)、

今の自分に似合う、使う機会がある!と思ったピアス1点をのぞいて、

ええい!全部捨ててまえ!

と、なりました。

数えてみたら結構な量だった

いったいいくつ処分するのかなと、ちゃんと数えておきました。

その数30個

毎日とっかえひっかえ付けても余裕で1ヶ月使えます(自爆

どんだけ使わないモノをしっかりため込んでいたんだ私…。

使わないモノのために作る時間を消費していたのね私…。

と、2重に反省。

ピアスなので小さなモノ30個。

これを減らしたからといって、スペースが格段に広がる!というわけではありません。

だけど、手放すこと、足ることを知るということを気づいていく訓練にはなったはず。

自分のため癖、捨てられない傾向も今回の捨て活でさらに把握することができました。

 

気が付けばブログを半年ばかり放置していた件

ブログを書こう書こうと思いつつ、気が付けば半年近く放置してしまっていた。

なぜ書かなかったのかを自問すると、時間が取れないだとか書く気力が起きないだとか、そういったありきたりな理由は上っ面の理由で、とどのつまり、

他人の目を意識しすぎていた

というのが一番の理由ではなかろうか?

と、気づいた。

  • 知っている人が見ているかもしれない(誰も見てません)
  • こう見せなくちゃいけない(背伸びしなくていいのです)

などなど

自分の中の虚栄心というか「こうでなければならない」という概念が強すぎるから書けなくなっていた…。という考えに至りました。

うじうじと考えていてもとどまるばかりで何もはじまりません。

体裁なんて気にせず、自分の思うままに「まずははじめてみる・やってみる」ことに注力していきたいな~と思った夏の終わり。

片付けはつづいてる?

もちろん日々意識して余分なモノの排除に取り組んでいます。

ブログにも書いたアプリが割と使いやすいので、続けています。

何を処分したか…を俯瞰してみると、自分のモノに対する接し方とか傾向が見えてくるので、継続は力なりなのね~と痛感。

ちなみに先日、
モヤモヤもピークに達したこともあり、急きょ断捨離祭を開催。

ここ数年で随分減らして来たし、意識して増やさないようにしてきたけど、まだまだ手放すモノが出てきたという…恐ろしい子…。

増えた体重も気になるところ。
身体周りも断捨離(ダイエット)しなくちゃだわという気持ちになって、数日前からストレッチを念入りにするように心がけています。ああ、筋肉痛。

処分に手間がかかると手放しにくい

このところ相方のいびきがすごくて、寝不足気味です。

いびきがうるさいなあと思って小声で「うるさいなあ」とつぶやくと、それまで以上のいびきが帰ってくるという漫才のような状態。

いびきの原因は太ったことが一番だと思っているので、ダイエットに励んでもらわないとともくろんでいます(ダイエットは、私自身にも言えるけど)。

閑話休題
今日は大き目のモノの処分について考えてみます。

置く場所があると捨てづらい?

去年プリンターが壊れてしまって、買い替えました。

壊れたプリンターはというと、実はまだうちのリビング兼ダイニングの端っこの方でずんと転がっています。

9畳ほどのリビングですが、2人暮らし&床にモノを置かないよう心がけていることもあって、それなりにモノを置いて置けるスペースがあります。

粗大ごみ収集申込が面倒というのもあって、処分するタイミングを逃してしまっています。気になっているものの、さほど邪魔な場所に置いているわけでもないので、面倒が先だって処分できずにいるのです。ああダメですねこれ。

タスクに入れて早めに処理する

置いてても邪魔にならない

自分の中でのプライオリティが低い

仕事や予定優先。後回しにしてしまう

このループになっているので、強制的にタスク登録しなくちゃ!です。

頭の片隅で気になっているコトを1つでも処理することは、ココロの整理にも繋がると感じています。いつまでも気になる要素を置いておくことは、汚れをため込んでいるのと同じことだわね。

買う時に処分する時のことも想定して手に入れる

プリンターは仕事でも使っていることもあって、買い替えは逃れられません。

家具ひとつとっても、処分するって大変です。

軽い素材の引き出しケース(押入れ収納ケース的な)だって、バリバリに割ればよいかもしれないけれど、一般的には粗大ごみ扱い。

粗大ごみの申し込みや料金を払う行為、収集場所へ持っていく体力、室内の置くスペースなど、大物は処分しづらい点も考慮した上で手に入れないといけないなあと痛感しています。

手に入れるはたやすい、手放すは大変。

意識してモノを選別していきたいです。

モノの増減をスマホアプリで管理する

マイルール「ひとつ手に入れたら、ふたつ手放す」は、いつも座っているデスクの目につくところにメモを置いて正の字で数を管理し始めました。

このブログをはじめた2017年2月からの事なのですが、はやくも途中で数がよく分からなくなるという状態に。

こまめにつけていたのに、アレ?数があっていたっけ?となることがプチストレスで、自分に合った管理法がないかしら?ないならアプリを作ろうかしら(勉強がてら)と思ってふと検索して見たら、あるんですね〜。ありがたや。

モノの増減をシンプルに管理してくれるアプリ「minimalist」

ミニマリスト 無料版 - 断捨離アプリ

ミニマリスト 無料版 - 断捨離アプリ

  • Koji Ito
  • 仕事効率化
  • 無料

 

アプリの名前が全てを語ってくれています。

アイコンもシンプルで気に入りました。

アプリの使い方も簡単・シンプル

f:id:pechicall:20170318204642j:plain

使い方も簡単です。
モノの出入りがあった時に、カレンダーの日付をタップして、メモと数を入れるだけのシンプル設計になっています。

試しに使ってみましたが、私にはこのアプリが合っているなと感じています。

1日のうちにどれだけのモノが出入りしたか、1ヶ月トータルでどうなったかを可視化できるところも気に入っています。

ちなみにモノの出し入れを意識しはじめた2月は、

入…9個
出…42個

合計33個のモノを家から出すことに成功しています。

「ひとつ手に入れたら、ふたつ手放す」と「モヤモヤしたらひとつ捨てる(モヤ捨て)」がよい感じに定着しつつあるかな?

3日坊主はクリアしたけど、3ヶ月坊主にならないよう引き続きゆるりと頑張っていきます。